~自分でやってみよう!~

【注意】バックドア蛇腹ゴムチューブの外し方 取付け方法 80ヴォクシー

 
この記事を書いている人 - WRITER -
1983年生まれ A型 2児のパパです。 10代から趣味で車の整備を始め、コツコツと独学で知識を増やしております(^^) 私の経験が皆様のCarライフの参考になればと思い、このブログを立ち上げました。 なかなかペースが上がりませんが、少しずつ更新していきます。 応援よろしくお願い致します。 DMやコメントお待ちしております(^^)/ ブログ内でご不明な点がございましたらお気軽にメッセージ頂ければと思います。 全力でアドバイスさせて頂きます(^^ゞ コメントはブログの最終ページ、DMはホーム内の「お問い合わせ」からお願します。

今回は80ヴォクシーのバックドア蛇腹の外し方、付け方を紹介します。

バックドア蛇腹とはこのゴムホース部品の事です。

リア用のドライブレコーダー配線や、デジタルインナーミラーを取り付ける際は、このゴム蛇腹内に配線を通して接続します。

それでは早速(^^♪

まずは上側からです。

内張り剥がしなどでボディーからゴム部を抜き出します。

マイナスドライバーなどの固い金属は禁忌です。

蛇腹に穴があきます。

 私が数年使っている内張り剥がしです。

安くて丈夫ですのでお勧めです(^^)/

ゴムが外れるとこんなプラスチックのパーツが現れます。

赤矢印の4ヶ所にツメがありますので、精密ドライバーなどでツメを押し、慎重に外します。

コレを無理に引っ張るとツメが折れてしまい、蛇腹の固定が出来なくなるので注意して下さい。

こんな感じで外れます。

配線を通すのみでしたら、この白いプラスチックは外さなくても作業はできますが、蛇腹を取り付けるにはこのプラスチックを外さないと付けれませんので、始めから外しておくと効率が良いかと思います。

続いて取付け方法です。

先に蛇腹と白いプラスチック部品を接続します。

ボディーの開口部の形状に合わせてエイッ!!と差し込めば簡単に取付けできます。

下側も全く同じ要領です。

内張剥がしで蛇腹を抜き取り、赤矢印部のツメを精密ドライバーなどで外します。

上側と同様、慎重に外さないとツメが折れますので注意して下さい。

こんな感じで簡単に外せます。

取付け方法も同じです。

先にプラスチック部品と蛇腹を接続し、開口部の形状に合わせて押し込んだら接続できます。

最後に隙間なく上下とも接続できている事を確認してください。

バックドア側への配線では必須の作業となりますので参考にしてみて下さいね(^^)/

それでは今回も最後までありがとうございました(^^♪

この記事を書いている人 - WRITER -
1983年生まれ A型 2児のパパです。 10代から趣味で車の整備を始め、コツコツと独学で知識を増やしております(^^) 私の経験が皆様のCarライフの参考になればと思い、このブログを立ち上げました。 なかなかペースが上がりませんが、少しずつ更新していきます。 応援よろしくお願い致します。 DMやコメントお待ちしております(^^)/ ブログ内でご不明な点がございましたらお気軽にメッセージ頂ければと思います。 全力でアドバイスさせて頂きます(^^ゞ コメントはブログの最終ページ、DMはホーム内の「お問い合わせ」からお願します。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 気ままにDIY ハッピーCarライフ , 2024 All Rights Reserved.