【DIY】激簡単!?ナビ裏から電源取る方法 ACC 常時電源 イルミネーション 80ヴォクシー版
今回は80ヴォクシーのナビ裏から各種電源(ACC 常時電源 イルミネーション)を取る方法を紹介します。
意外と電源確保は簡単にできますので是非チャレンジしてみて下さい。
まずはナビを外していきます。
マイナスドライバー先端にマスキングテープを巻き付け準備完了です(^^)/
シフトパネルにあるキャップに準備したマイナスドライバーを差し込み、蓋を外します。
こんな感じでツメで留まっています。
外したキャップの穴にマイナスドライバーを突っ込むと、シフトのロックを外すことができます。
シフトを一番下まで下げてスペースを確保します。
ナビの枠に指先をかけて前に引っ張り出します。
プラスチック手袋は滑り止めや怪我防止にお勧めです。
私の使っている物は食品用ですが値段も安く使いやすさ抜群です(^^♪
ナビ枠を割らないよう慎重にやれば大丈夫です。
続いてナビが収まっているパネルを外します。
ナビ枠と同じ要領で慎重に外していきます。
力を入れる場所を変え均一に外します。
こんな感じでゴッソリとパネルが外れます。
二ヶ所コネクターがありますので配線に気を付けて外します。
こんな感じでナビがむき出し状態になります。
慣れてしまえばここまでの作業は5分かかりません。
ナビ左右10mmのボルト4ヶ所を外します。
ナビの取り外しに限らず車イジリに10mmのボックスレンチは大変便利です。
Amazonでかなり安く買えますので是非購入してみて下さい。
もちろん私も使っております(^^)/
4ヶ所ボルトが外れたらゴソッとナビが引き出せますので、キズ防止にタオルなどでシフトを保護します。
赤矢印の10ピンカプラーから電源を取り出します。
今回使用したのはこれです(^^)/
コネクタをカプラー間に接続すると簡単にアクセサリー電源(ACC)、常時電源(バックアップ電源)、イルミネーション電源が確保できます。
こんな感じです(*’▽’)
今回はトヨタ純正ナビでしたのでナビにコネクターを直刺しですが、社外品ナビの場合の多くは変換カプラーが接続されているため、変換カプラーと車両側カプラー間に接続します。
ナビ裏は使用できるアンペア数が高く、安心して各種電源を取ることができます。
施工も簡単ですので是非チャレンジしてみてくださいね(^^)/
それでは今回も最後までありがとうございました(^^♪